1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ち情報
  4. 除菌とは

BLOG

ブログ

お役立ち情報

除菌とは

こんにちは、アメジスト編集部です。今回は、「除菌」について紹介したいと思います。

除菌とは?

「除菌」とは、「増殖可能な菌やウイルスを対象物から有効数減少させる」という意味です。「殺菌」・「消毒」という効果は薬機法関連品で使われる用語で「医薬品・医薬部外品」以外では標榜できません。「除菌」の表現は商業用語で「医薬品・医薬部外品」以外の商品に使われます。なお、「医薬品・医薬部外品」の「殺菌・消毒剤」であっても、それ以外の「除菌剤」であっても、全ての菌やウイルスに効果があるわけではありません。

製品としては食器用洗剤や洗濯用洗剤,空気清浄機,アルコール除菌スプレーや除菌ティシュによる身の回りの品の除菌,病院などヘルスケア施設で使用される環境除菌クロスなどがあります。

ウェットティッシュタイプ、殺菌・消毒綿タイプの商品

除菌の方法は?

除菌方法としては、

物理的(熱,紫外線,フィルターによるろ過,拭き取り,洗い流しなど)、

化学的(アルコール,界面活性剤など)又は生物学的作用(製品化されたものは不知)

などがあります。

製品においてはこれらの方法の組み合わせにより効果を発揮するものもあります。たとえば除菌用洗剤は、4級アンモニウム塩などの殺菌作用を有する界面活性剤,クエン酸などの殺菌作用を有する洗浄成分などを配合することにより、配合成分そのものによる殺菌作用に加え、界面活性作用や洗浄作用により対象物に付着した汚れや細菌・ウイルスを引き剥がして取り除く作用による除菌ができます。除菌用洗剤は、まな板,スポンジ,ふきん,排水口などの除菌ができます。

ウエットティシュタイプの除菌製品については、消毒用アルコール,4級アンモニウム塩などの殺菌作用を有する配合成分による殺菌作用に加え、基布(不織布)による付着した汚れや細菌・ウイルスを掻き(拭き)取る作用による除菌作用が期待できます。配合成分による殺菌作用を期待するには、有効な濃度以上配合させることや、拭き取りに十分な大きさの基布にたっぷり配合液を含浸させ、殺菌作用を発揮するために十分な時間、配合成分を細菌・ウイルスに接触させること,効果の妨げとなる汚れを十分取り去ることが重要です。基布には、マイクロファイバー・ナノファーバーなどの極細繊維の使用,模様などにより、付着している汚れや細菌,ウイルスの掻き取り効果や掻き取った汚れの保持効果(再付着防止)を高めたものもあります。

皮膚の清浄綿(医薬部外品)は、医療脱脂綿に0.01%ベンザルコニウム塩化物又は0.02%クロルヘキシジングルコン酸塩などを含浸させて1回分の使用量をアルミパック包装などで密封包装し高圧蒸気滅菌処理した製品ですが、配合成分による殺菌効果を期待しているわけではなく、拭き取りによる皮膚を綺麗にする(清浄・清拭)製品です。皮膚粘膜(目・局部・肛門・口腔など)を清浄・清拭する目的のものですので、拭き取り時に皮膚に刺激を与えにくい医療脱脂綿が基布として使用されています。

空気清浄器などで、空気中の細菌などを除菌する製品にはHEPAフィルターといわれる目が細かいろ過フィルターが使用されています。「HEPAフィルター」とは、High Efficiency Particulate Air Filterの略で、エアフィルタと名の通り、空気を濾すためのフィルターです。今でこそ、掃除機、空気清浄器など、家電にも使われていますが、元々手術室や半導体製造のクリーンルーム用などで用いられていた高性能フィルターです。これには厳密な規定があり、日本工業規格(JIS規格)では、「定格風量で粒径が0.3 µmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルタ」と規定されています。このため、300nm(0.3μm)以下のモノをフィルターでトラップすることはできません。より高性能なULPA (Ultra Low Penetration Air Filterの略)フィルターもありますが、細菌などは埃などに吸着し空気中を漂うことも多いため、HEPAフィルターで十分除去可能なため、一般家庭用の空気清浄機では過剰性能かも知れません。なお家庭用空気清浄機でHEPAフィルターや吸い込んだ空気を紫外線照射などで除菌しているものもあります。

除菌用品の性能基準は?

台所用/住宅用の洗剤について、「除菌」と表示できる基準を設定

https://jsda.org/w/01_katud/a_sekken27.html 出典:日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)

除菌を標榜するウエットワイパー類の自主基準

http://www.jhpia.or.jp/standard/wet_wiper/wet_wiper5.html 出典:日本衛生材料工業連合会

モノに付着した新型コロナウイルスの除菌は?

 熱水、アルコール消毒剤(濃度70%以上95%以下のエタノールなど)、塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)、洗剤(塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)などの界面活性剤)、次亜塩素酸水などが有効とされています。(2020年10月現在)

新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html 出典:厚生労働省

製品は目的に合ったものを選び、使用方法、有効成分、濃度、使用期限などを確認し正しい使い方をしましょう。

●関連記事
 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤について

●関連記事
 「滅菌」・「消毒」・「殺菌」・「除菌」などの違い【用語解説】

●関連記事
 「滅菌(めっきん)」とは
 「殺菌」について
 「消毒」について

関連記事